スマートハイムシティ北平野

【スマートハイムシティ北平野 第1期5区画分譲販売開始!!】
セキスイハイム 全国一斉まちづくりプロジェクト 北近畿エリア初の街が誕生します。

「京都府福知山市北平野町」:京都府福知山市エリアの新居にピッタリ。
800mのところに福知山市立成仁小学校があります。JR山陰本線石原駅が徒歩13分です。
公園も近くにある緑豊かな街です。子育てしやすい環境の不動産をお探しなら、ぜひ当社にお任せ下さい。


  • 【23号地:内外観 31号地:外観 34号地:外観】高級感あふれる、塗り替え不要のタイル外壁を採用。屋根には、太陽光発電を搭載しており、サスティナブルな暮らしの実現を目指します。(2023年8月撮影)


  • 【環境】教育機関が近くにそろっています。安全に通学ができます。地域のコニュニティーにもなじみやすい環境です。


  • 【現地案内図】


  • 【区画図】


  • 【23号地:外観】高級感あふれる、塗り替え不要のタイル外壁を採用。屋根には、太陽光発電9.72kw搭載しており、サスティナブルな暮らしの実現を目指します。(2023年8月撮影)


  • 【23号地:間取り図】2階には、大きなウォークインクローゼットを配置。広めのホールもあり、洗面室の室内物干しをはじめライフスタイルに合わせた活用が可能。もちろん収納スペースも。(2023年8月撮影)


  • 【23号地:リビング】LDKは、大空間の26帖。窓開放感は、もちろん、天井ライトも1段下げた設計にし、高級感を演出。4人がけソファーを置いてもまだ余裕があるリビングです。(2023年8月撮影)


  • 【23号地:ダイニング】開放感ある吹抜けが特徴のダイニング。大きな吹抜けからは、光が差し込み家族が自然と集まりたくなる気持ちの良い空間を作り出してくれます。(2023年8月撮影)


  • 【31号地:外観】高級感あふれる、塗り替え不要のタイル外壁を採用。屋根には、太陽光発電9.72kw搭載しており、サスティナブルな暮らしの実現を目指します。(2023年8月撮影)


  • 【31号地:間取り図】2階には、大きなウォークインクローゼットを配置。玄関にも広めのシューズインクロークをご用意しました。2Fのホールは洗濯を干したり、キッズスペースなど多様にご活用ください。


  • 【31号地:リビング】コミュニケーションが取りやすいリビング階段を採用。開放感もアップします。(2023年8月撮影)


  • 【31号地:キッチン】玄関ホールから直接キッチンへ。お米・水など重い荷物も短い動線で収納できます。(2023年8月撮影)


  • 【34号地:外観】高級感あふれる、塗り替え不要のタイル外壁を採用。黒のタイルを引き立たせました。屋根には、太陽光発電8.82kw搭載しており、サスティナブルな暮らしの実現を目指します。(2023年8月撮影)


  • 【34号地:間取り図】アウトドアリビング感覚のワイドバルコニーを配置。風を感じながらお昼寝や、アウトドアのようにランチを食べたり、家族で楽しみませんか。


  • 【34号地:LDK】キッチンからリビング、和室まで一体空間にレイアウト。料理を作りながら、リビングのご家族と会話も弾みます。(2023年8月撮影)


  • 【34号地:キッチン】収納も配置され、広めにスペースがあるので、お手伝いがしやすいです。(2023年8月撮影)


  • 【23号地:ダイニング】2階からの光が直接差し込むことによって明るい食卓を演出を演出してくれます。窓は日差しも調整できるため、状況に合わせた利用が可能です。(2023年8月撮影)


  • 【23号地:ダイニング】天井まで続くネイビーの内壁とブラウンの木目材が高級感をもたらし、より特別な空間を創り出してくれます。(2023年8月撮影)


  • 【23号地:ダイニング】明るい光が、窓いっぱいに差し込む設計に。ダイニングから広々としたLDKを見渡しながら家族での食事や家事ができます。(2023年8月撮影)


  • 【23号地:ダイニング】広々としたキッチンは、ダイニングへの動線は、もちろん、リビングで遊ぶお子様やスタディーコーナーで宿題をするお子様を見ながらの家事が可能です。(2023年8月撮影)


  • 【23号地:ダイニング】吹抜けの2階からの景色です。2階ホールが吹抜け横にあるため、お子様の足音が吹抜けを通して聞こえ、安心で生活感ある日々を過ごすことができます。(2023年8月撮影)


  • 【23号地:ダイニング】LDKを入った左奥にダイニングを設け、食事はもちろん、作業時にも集中できる空間に。キッチンも横にあるためストレスのない導線が確保されています。(2023年8月1日撮影)


  • 【23号地:ダイニング】キッチンとダイニングが近いことでお子様のお手伝いもしやすい距離感に。また、キッチン、ダイニング後ろにも収納種を設置しています。(2023年8月撮影)


  • 【23号地:外観】駐車場横には、「ストッカー」を設置。アウトドア用品やカー用品はもちろん、冬に必要な除雪道具の収納が可能です。また、全面道路も広く安全安心な街となっています。(2023年8月撮影)


  • 【23号地:内外観 31号地:外観 34号地:外観】高級感あふれる、塗り替え不要のタイル外壁を採用。屋根には、太陽光発電を搭載しており、サスティナブルな暮らしの実現を目指します。(2023年8月撮影)


  • 【環境】教育機関が近くにそろっています。安全に通学ができます。地域のコニュニティーにもなじみやすい環境です。


  • 【現地案内図】


  • 【区画図】


  • 【23号地:外観】高級感あふれる、塗り替え不要のタイル外壁を採用。屋根には、太陽光発電9.72kw搭載しており、サスティナブルな暮らしの実現を目指します。(2023年8月撮影)


  • 【23号地:間取り図】2階には、大きなウォークインクローゼットを配置。広めのホールもあり、洗面室の室内物干しをはじめライフスタイルに合わせた活用が可能。もちろん収納スペースも。(2023年8月撮影)


  • 【23号地:リビング】LDKは、大空間の26帖。窓開放感は、もちろん、天井ライトも1段下げた設計にし、高級感を演出。4人がけソファーを置いてもまだ余裕があるリビングです。(2023年8月撮影)


  • 【23号地:ダイニング】開放感ある吹抜けが特徴のダイニング。大きな吹抜けからは、光が差し込み家族が自然と集まりたくなる気持ちの良い空間を作り出してくれます。(2023年8月撮影)


  • 【31号地:外観】高級感あふれる、塗り替え不要のタイル外壁を採用。屋根には、太陽光発電9.72kw搭載しており、サスティナブルな暮らしの実現を目指します。(2023年8月撮影)


  • 【31号地:間取り図】2階には、大きなウォークインクローゼットを配置。玄関にも広めのシューズインクロークをご用意しました。2Fのホールは洗濯を干したり、キッズスペースなど多様にご活用ください。


  • 【31号地:リビング】コミュニケーションが取りやすいリビング階段を採用。開放感もアップします。(2023年8月撮影)


  • 【31号地:キッチン】玄関ホールから直接キッチンへ。お米・水など重い荷物も短い動線で収納できます。(2023年8月撮影)


  • 【34号地:外観】高級感あふれる、塗り替え不要のタイル外壁を採用。黒のタイルを引き立たせました。屋根には、太陽光発電8.82kw搭載しており、サスティナブルな暮らしの実現を目指します。(2023年8月撮影)


  • 【34号地:間取り図】アウトドアリビング感覚のワイドバルコニーを配置。風を感じながらお昼寝や、アウトドアのようにランチを食べたり、家族で楽しみませんか。


  • 【34号地:LDK】キッチンからリビング、和室まで一体空間にレイアウト。料理を作りながら、リビングのご家族と会話も弾みます。(2023年8月撮影)


  • 【34号地:キッチン】収納も配置され、広めにスペースがあるので、お手伝いがしやすいです。(2023年8月撮影)


  • 【23号地:ダイニング】2階からの光が直接差し込むことによって明るい食卓を演出を演出してくれます。窓は日差しも調整できるため、状況に合わせた利用が可能です。(2023年8月撮影)


  • 【23号地:ダイニング】天井まで続くネイビーの内壁とブラウンの木目材が高級感をもたらし、より特別な空間を創り出してくれます。(2023年8月撮影)


  • 【23号地:ダイニング】明るい光が、窓いっぱいに差し込む設計に。ダイニングから広々としたLDKを見渡しながら家族での食事や家事ができます。(2023年8月撮影)


  • 【23号地:ダイニング】広々としたキッチンは、ダイニングへの動線は、もちろん、リビングで遊ぶお子様やスタディーコーナーで宿題をするお子様を見ながらの家事が可能です。(2023年8月撮影)


  • 【23号地:ダイニング】吹抜けの2階からの景色です。2階ホールが吹抜け横にあるため、お子様の足音が吹抜けを通して聞こえ、安心で生活感ある日々を過ごすことができます。(2023年8月撮影)


  • 【23号地:ダイニング】LDKを入った左奥にダイニングを設け、食事はもちろん、作業時にも集中できる空間に。キッチンも横にあるためストレスのない導線が確保されています。(2023年8月1日撮影)


  • 【23号地:ダイニング】キッチンとダイニングが近いことでお子様のお手伝いもしやすい距離感に。また、キッチン、ダイニング後ろにも収納種を設置しています。(2023年8月撮影)


  • 【23号地:外観】駐車場横には、「ストッカー」を設置。アウトドア用品やカー用品はもちろん、冬に必要な除雪道具の収納が可能です。また、全面道路も広く安全安心な街となっています。(2023年8月撮影)

号地
23号地
31号地
34号地
間取り
3LDK
3LDK
3LDK
土地面積/建物面積
181.90㎡(55.02坪)/126.62㎡(38.3坪)
166.55㎡(50.38坪)/123.04㎡(37.21坪)
190.51㎡(57.62坪)/124.25㎡(37.58坪)
価格
6064万円(消費税10%込)
5318万円(消費税10%込)
5422万円(消費税10%込)

23号地

間取り

※間取りにある家具、調度品、植栽、自動車は価格に含まれません。

設備・仕様

※ 画像はイメージです。

【1・2階快適エアリー(通年型空気調節システム)】一階のフロア全体が足元からじんわり暖かい。廊下や洗面所など部屋以外にも暖かさが届く。家中の温度差を減らし、夏涼しく冬あったか。お家の中の温度差が少ない心地よい暮らし。
【タイル外壁】塗り替えがずっと不要な外壁。存在感のある質感がいつまでも続く外壁材。※目地部材の交換は必要です。
【太陽光発電システム】屋根一面に設置したソーラーがたっぷり発電。もしもの災害時でも電気を使える安心が。ソーラー発電で月々の光熱費が抑えられます。※メーカーのモデルチェンジにより、形状が変更となる場合があります。※事前に計画したコンセントでのみ電力使用が可能です。同時に使用でき電力には限りがあります。
【蓄電池】停電でも照明やテレビの使用、携帯の充電も。停電時でも生活に最低限 必要な電力を確保。急な停電でも自動で電気が復旧するので安心。太陽光発電の余った電気を貯めて夜に使うエコな生活※停電時には蓄電池の残量が無いと復旧しません。停電時に自動ですべてのコンセント・照明・設備に電気が供給されます。同時に使用できる電力に限りがあります。
【スマートハイムナビ(HEMS)】電力状況を見える化し、省エネをアドバイス。空調機器などを外出先からスマホで操作。外出先からスマホでお風呂のお湯張りを開始。子どもの帰宅や宅配便をスマホに通知。※対象の機種には制限があります。事前にアプリのダウンロードが必要です。
【工場生産】 設計どおりの強さ・品質を約束する家づくり。
もっと見る

31号地

間取り

※間取りにある家具、調度品、植栽、自動車は価格に含まれません。

設備・仕様

※ 画像はイメージです。

【1・2階快適エアリー(通年型空気調節システム)】一階のフロア全体が足元からじんわり暖かい。廊下や洗面所など部屋以外にも暖かさが届く。家中の温度差を減らし、夏涼しく冬あったか。お家の中の温度差が少ない心地よい暮らし。
【タイル外壁】塗り替えがずっと不要な外壁。存在感のある質感がいつまでも続く外壁材。※目地部材の交換は必要です。
【太陽光発電システム】屋根一面に設置したソーラーがたっぷり発電。もしもの災害時でも電気を使える安心が。ソーラー発電で月々の光熱費が抑えられます。※メーカーのモデルチェンジにより、形状が変更となる場合があります。※事前に計画したコンセントでのみ電力使用が可能です。同時に使用でき電力には限りがあります。
【蓄電池】停電でも照明やテレビの使用、携帯の充電も。停電時でも生活に最低限 必要な電力を確保。急な停電でも自動で電気が復旧するので安心。太陽光発電の余った電気を貯めて夜に使うエコな生活※停電時には蓄電池の残量が無いと復旧しません。停電時に自動ですべてのコンセント・照明・設備に電気が供給されます。同時に使用できる電力に限りがあります。
【スマートハイムナビ(HEMS)】電力状況を見える化し、省エネをアドバイス。空調機器などを外出先からスマホで操作。外出先からスマホでお風呂のお湯張りを開始。子どもの帰宅や宅配便をスマホに通知。※対象の機種には制限があります。事前にアプリのダウンロードが必要です。
【工場生産】 設計どおりの強さ・品質を約束する家づくり。
もっと見る

34号地

間取り

※間取りにある家具、調度品、植栽、自動車は価格に含まれません。

設備・仕様

※ 画像はイメージです。

【1・2階快適エアリー(通年型空気調節システム)】一階のフロア全体が足元からじんわり暖かい。廊下や洗面所など部屋以外にも暖かさが届く。家中の温度差を減らし、夏涼しく冬あったか。お家の中の温度差が少ない心地よい暮らし。
【タイル外壁】塗り替えがずっと不要な外壁。存在感のある質感がいつまでも続く外壁材。※目地部材の交換は必要です。
【太陽光発電システム】屋根一面に設置したソーラーがたっぷり発電。もしもの災害時でも電気を使える安心が。ソーラー発電で月々の光熱費が抑えられます。※メーカーのモデルチェンジにより、形状が変更となる場合があります。※事前に計画したコンセントでのみ電力使用が可能です。同時に使用でき電力には限りがあります。
【蓄電池】停電でも照明やテレビの使用、携帯の充電も。停電時でも生活に最低限 必要な電力を確保。急な停電でも自動で電気が復旧するので安心。太陽光発電の余った電気を貯めて夜に使うエコな生活※停電時には蓄電池の残量が無いと復旧しません。停電時に自動ですべてのコンセント・照明・設備に電気が供給されます。同時に使用できる電力に限りがあります。
【スマートハイムナビ(HEMS)】電力状況を見える化し、省エネをアドバイス。空調機器などを外出先からスマホで操作。外出先からスマホでお風呂のお湯張りを開始。子どもの帰宅や宅配便をスマホに通知。※対象の機種には制限があります。事前にアプリのダウンロードが必要です。
【工場生産】 設計どおりの強さ・品質を約束する家づくり。
もっと見る

物件情報

住所 交通
京都府福知山市北平野町8番1、8番2 JR山陰本線石原駅 徒歩13分~17分/ 車1.0km~1.3km
土地面積 価格
166.55m2(50.38坪)~190.51m2(57.62坪) 5318万円~6064万円(消費税10%込)

区画


【区画図】

周辺環境


  • 成仁小学校 徒歩9分~徒歩10分(670m~800m)(2022年4月撮影)


  • 成仁幼稚園 徒歩4分~6分(320m~460m) (2022年4月撮影)


  • 長田野保育所 徒歩13分~14分(980m~1100m)(2022年4月撮影)


  • フレッシュバザール 徒歩18分~20分(1430m~1550m)(2022年4月撮影)


  • 石原駅 徒歩13分~徒歩17分(1000m~1300m)(2022年4月撮影)


  • 福知山市役所 自動車14分~15分(5600m~5720m)(2022年4月撮影)


  • 平野公園 徒歩6分~徒歩7分(410m~550m)(2022年4月撮影)


  • 日新中学校 徒歩26分~31分(2030m~2460m)(2022年4月撮影)

  • 小学校福知山市立成仁小学校 徒歩9分~10分(670m~800m)

  • 中学校福知山市立日新中学校 徒歩26分~31分(2030m~2460m)

  • コンビニエンスストアローソン 福知山石原店 徒歩9分~10分(約650m~約770m)

  • スーパーマーケットフレッシュバザール福知山東野パーク店 徒歩18分~20分(約1430m~約1550m)

  • 総合病院京都協立診療所 自動車9分~10分(約4400m~約4520m)

  • 市区町村役所福知山市役所 自動車14分~15分(約5600m~約5720m)

  • 公園1平野公園 徒歩6分~7分(410m~550m)

  • 幼稚園・保育園長田野保育園 徒歩13分~14分(980m~1100m)

地図

京都府福知山市北平野町

「マップコード」および「MAPCODE」は(株)デンソーの登録商標です。


【現地案内図】

物件概要

物件名称 スマートハイムシティ北平野
所在地 京都府福知山市北平野町8番1、8番2
総区画数 3戸
販売戸数 3戸
構造 鉄骨造 地上2階
交通 JR山陰本線石原駅 徒歩13分~17分/ 車1.0km~1.3km
開発面積
土地面積 166.55m2(50.38坪)~190.51m2(57.62坪)
建物面積 123.04m2(37.21坪)~126.62m2(38.3坪)
価格 5318万円~6064万円(税込)
最多価格帯
地目
用途地域 第1種中高層住居専用地域
建ぺい率/容積率 60%/200%
接道 幅員 6.00m~6.50m
北側 6.00m 公道 接面13.40m
東側 6.00m 公道 接面21.60m
南側 6.00m 公道 接面13.50m
アスファルト舗装
私道
設備 [電気]関西電力(他の電気小売事業者の選択も可能です) 無 公営水道 公共下水 
建築確認番号 第23WHEC確建京00216号(令和5年3月7日) 他
建物の建築年月日 2023/08
引渡可能時期 相談 
最終更新日 2023年10月2日
次回更新予定日 2023年10月19日
その他制限事項 街づくりガイドライン有 *造成工事未完了のため、内容が変更となる場合がございます。予めご了承ください。
その他特記事項 陽当り良好 オール電化 眺望良好 整形地 高台 平坦地 大規模分譲地 区画整理及び分譲地 低層住居専用地域 前面道路6m以上
備考 街づくりガイドライン有
*造成工事未完了のため、内容が変更となる場合がございます。予めご了承ください。
水道分担金:171600円 審査・検査手数料:350円(非課税) 工事検査料:950円(非課税)
取引態様 売主
売主 セキスイハイム近畿株式会社
広告主 セキスイハイム近畿株式会社
〒532-0003
大阪市淀川区宮原1丁目6番1号新大阪ブリックビル11F
TEL 0120-816-181
国土交通大臣許可(特-3)第15589号
国土交通大臣免許(5)第6104号
(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟
(一社)関西住宅産業協会会員
取引有効期限 2023年10月19日
  • 1m2=0.3025坪、小数点第三位は切り捨てで計算しています。
  • 徒歩による所要時間は地図上の距離80m=1分で算出しております。
  • 交通機関の所要時間は、時刻表を元に算出しております。日中平常時によるもので時間帯により異なります。乗換え待ち時間は含みません。

Present

Webからのご予約・ご来場で QUOカードPay 2,000円分プレゼント!
ご来場頂いた方に、後日配信となります。
詳しくは会場スタッフまでお尋ねください。
※プレゼント特典は1組様1回限りとさせていただきます。なお、商談中・ご成約済の方、過去にセキスイハイム近畿内で特典をうけられている方は対象となりませんので、ご了承ください。「QUOカードPay」ギフト受取用URLは、ご入力いただいたメールアドレスに後日お送りいたします。「QUOカードPay」お受け取りにはスマートフォンとメールアドレスが必要となります。当サイトからのメールは「816otoiawase@816kinki.com」にて送信を致します。「816otoiawase@816kinki.com」からのメールを受信できるように設定をお願いします。
【「 QUOカードPay」についての注意事項】
  • ・有効期限は発行日より3年間となります。
  • ・スマートフォン以外の携帯電話およびタブレットではご利用できません。
  • ・お送りしたギフト受取り用URLの再発行は出来ません。残高がゼロになるまで、ブックマークやメールの保存などURLにアクセス出来るようにご対応ください。
  • ・「QUOカードPay」は、カードタイプのQUOカードとは異なるサービスです。カードタイプのQUOカード加盟店ではご利用できない場合があるほか、カードタイプのQUOカードの残高を移行、チャージすることはできません。
  • ・本ご来場特典はセキスイハイム近畿株式会社による提供です。本ご来場特典についてのお問い合わせは株式会社クオカードではお受けしておりません。セキスイハイム近畿株式会社までお願いいたします。
    お問合せフォーム:https://www2.816kinki.com/otoiawase/
  • ・「QUOカードPay」もしくは「クオ・カード ペイ」およびそれらのロゴは株式会社クオカードの登録商標です。