スマートハイムシティ円満寺

セキスイハイムが手掛ける11区画の街。西舞鶴駅まで徒歩8~9分。小学校まで徒歩6~7分。
スーパーやコンビニも程近く、便利な立地です。
自然豊かな環境でのびのび生活しませんか?

物件の魅力
■西舞鶴では供給が少ない、綺麗に整備された11区画の街。周りは全員ハイムオーナーのため、治安面でも安心です。
■JR舞鶴線西舞鶴駅まで徒歩8~9分
■明倫小学校まで徒歩6~7分
■最寄りのスーパー・コンビニまで徒歩2~3分。
■利便性だけでなく、自然も豊かな環境


  • 円満寺分譲住宅販売中!


  • 開口が大きいお土地なので、光と風の通りも抜群です。道路も広く、クルドサックになっているので、交通量も少なく安全です。また、宅配BOXも完備しております。(2023年8月撮影)


  • ご案内図


  • 区画図


  • 明るい南面にリビング・ダイニング・キッチンが広がる住まい


  • 壁をタイル調にしてリビング1面にブルーを使ったセンスある空間にしています。(2023年8月撮影)


  • キッチンの横にダイニングを配置。配膳、片付けの動きがスムーズです。(2023年8月撮影)


  • 収納の横にカウンターを配置。一息ついたり、趣味のスペース、お子様の学習を見ながらなど、色々活用できます。(2023年8月撮影)


  • 南と東に大型開口を設置し光あふれる開放感あるリビングに設計。リビング内階段のため、お子様が帰宅後必ず状況確認ができるのも嬉しいポイントです。(2023年8月撮影)


  • キッチン前にタタミコーナーを配置。大きな開口から視界が広がります。(2023年8月撮影)


  • 畳スペースは、子供が遊んだり、ストレッチする時に最適です。(2023年8月撮影)


  • ベットの上部のブラケット照明は、やわらかい光で静かな時間をつくることができます。(2023年8月撮影)


  • 落ち着くデザインの壁をつくり静けさを演出しています。(2023年8月撮影)


  • 2階に大きなウォークインクローゼットを設計。収納面をさらにカバーし主寝室をさらにスッキリとした空間にしてくれます。(2023年8月撮影)


  • お子様の部屋には、開放感あるL型開口を採用しています。外の景色を見ると立体的に見える空間です。(2023年8月撮影)


  • 2Fホールには、物干し金具を設置。天気を気にすることなく洗濯物を干せます。洗濯物をたたむのに便利はカウンターも設けてします。(2023年8月撮影)


  • (2023年8月撮影)


  • 家庭内感染を予防できる様に玄関に洗面台を設置しています。手洗い・消毒がいつも自然にできます。(2023年8月撮影)


  • ベビーカーやアウトドア用品など大物の収納に役立つ土間収納。(2023年8月撮影)


  • 落ち着いた雰囲気を演出する大理石調の浴室です。雰囲気はもちろん、バスタブも縦に長く設計されており、足を伸ばし他状態でお風呂時間をゆっくりと過ごせます。(2023年8月撮影)


  • 宅配BOXがあります。宅急便などお留守の時でも安心です。(2023年8月撮影)


  • カーポート付2台分の駐車スペースと、カー用品などが収納できるストッカーもご準備しています。(2023年8月撮影)


  • 裏庭でバーベキューを家族で楽しめます。キッチンからすぐ行けるようにタイルステップを設置しています。片付けも楽々です。(2022年4月撮影)


  • 円満寺分譲住宅販売中!


  • 開口が大きいお土地なので、光と風の通りも抜群です。道路も広く、クルドサックになっているので、交通量も少なく安全です。また、宅配BOXも完備しております。(2023年8月撮影)


  • ご案内図


  • 区画図


  • 明るい南面にリビング・ダイニング・キッチンが広がる住まい


  • 壁をタイル調にしてリビング1面にブルーを使ったセンスある空間にしています。(2023年8月撮影)


  • キッチンの横にダイニングを配置。配膳、片付けの動きがスムーズです。(2023年8月撮影)


  • 収納の横にカウンターを配置。一息ついたり、趣味のスペース、お子様の学習を見ながらなど、色々活用できます。(2023年8月撮影)


  • 南と東に大型開口を設置し光あふれる開放感あるリビングに設計。リビング内階段のため、お子様が帰宅後必ず状況確認ができるのも嬉しいポイントです。(2023年8月撮影)


  • キッチン前にタタミコーナーを配置。大きな開口から視界が広がります。(2023年8月撮影)


  • 畳スペースは、子供が遊んだり、ストレッチする時に最適です。(2023年8月撮影)


  • ベットの上部のブラケット照明は、やわらかい光で静かな時間をつくることができます。(2023年8月撮影)


  • 落ち着くデザインの壁をつくり静けさを演出しています。(2023年8月撮影)


  • 2階に大きなウォークインクローゼットを設計。収納面をさらにカバーし主寝室をさらにスッキリとした空間にしてくれます。(2023年8月撮影)


  • お子様の部屋には、開放感あるL型開口を採用しています。外の景色を見ると立体的に見える空間です。(2023年8月撮影)


  • 2Fホールには、物干し金具を設置。天気を気にすることなく洗濯物を干せます。洗濯物をたたむのに便利はカウンターも設けてします。(2023年8月撮影)


  • (2023年8月撮影)


  • 家庭内感染を予防できる様に玄関に洗面台を設置しています。手洗い・消毒がいつも自然にできます。(2023年8月撮影)


  • ベビーカーやアウトドア用品など大物の収納に役立つ土間収納。(2023年8月撮影)


  • 落ち着いた雰囲気を演出する大理石調の浴室です。雰囲気はもちろん、バスタブも縦に長く設計されており、足を伸ばし他状態でお風呂時間をゆっくりと過ごせます。(2023年8月撮影)


  • 宅配BOXがあります。宅急便などお留守の時でも安心です。(2023年8月撮影)


  • カーポート付2台分の駐車スペースと、カー用品などが収納できるストッカーもご準備しています。(2023年8月撮影)


  • 裏庭でバーベキューを家族で楽しめます。キッチンからすぐ行けるようにタイルステップを設置しています。片付けも楽々です。(2022年4月撮影)

号地
9号地
間取り
3LDK
土地面積/建物面積
170.59㎡(51.6坪)/99.64㎡(30.14坪)
価格
5180万円(消費税10%込)

9号地

間取り

※間取りにある家具、調度品、植栽、自動車は価格に含まれません。

360°view

360°viewを見る

設備・仕様

※ 画像はイメージです。

快適エアリー(通年型空気調節システム) ①一階のフロア全体が足元からじんわり暖かい。②廊下や洗面所など部屋以外にも暖かさが届く。③家中の温度差を減らし、夏涼しく冬あったか。④お家の中の温度差が少ない心地よい暮らし。
タイル外壁 ①塗り替えがずっと不要な外壁。②存在感のある質感がいつまでも続く外壁材。①※目地部材の交換は必要です。
太陽光発電システム ①屋根一面に設置したソーラーがたっぷり発電。②もしもの災害時でも電気を使える安心が。③ソーラー発電で月々の光熱費が抑えられます。④テレワークで自宅の電力消費が増えても安心。※メーカーのモデルチェンジにより、形状が変更となる場合があります。②※事前に計画したコンセントでのみ電力使用が可能です。同時に使用でき電力には限りがあります。
宅配ボックス ①外出中でも荷物が受け取れるので便利。②荷物が届くとスマホに通知がきます。③接触しないで荷物を受け取るニューノーマルな暮らし※メーカー、仕様により形状等が異なります。②※事前にアプリのダウンロードが必要です。
創った電気を貯めることで、夜間や停電時でもクリーンエネルギーを賢く活用。
ボックスラーメン構造 ①ユニットを連結し強靭な構造に。

物件情報

住所 交通
京都府舞鶴市字円満寺小字職人町165の3、字引戸小字糖ヶ坪320の1 JR舞鶴線西舞鶴駅 徒歩8分~9分
土地面積 価格
170.59m2(51.6坪) 5180万円(消費税10%込)

区画


区画図

周辺環境


  • 市立明倫小学校まで徒歩6~7分(1号地:約460m~8号地:約550m)通学時間が短く、パパママは安心ですね。正門は舞鶴市指定有形文化財に登録される歴史あるものです。(2020年10月撮影)


  • 市立城北中学校まで徒歩9分~11分(1号地:約700m~8号地:810m)自ら学び、心豊かに、たくましく、仲間と共に主体的に生きる生徒の育成に努めています。(2020年10月撮影)


  • 市立舞鶴こども園まで徒歩12分~13分(1号地:約920m~8号地:1030m)(2020年10月撮影)


  • 市立舞鶴市民病院まで徒歩14~15分(1号地:約1060m~8号地:1170m)舞鶴市の総合病院です。(2020年10月撮影)


  • 舞鶴赤十字病院まで徒歩13分~14分(1号地:約1000m~8号地:約1090m)総合病院が徒歩圏内は嬉しいです。万が一の際には駆け込むことができますね。(2020年10月撮影)


  • 舞鶴公園まで徒歩5分~6分(1号地:約370m~8号地:480m)(2020年10月撮影)


  • JR舞鶴線西舞鶴駅まで徒歩8分~9分(1号地:約600m~8号地:720m)特急と急行の停車駅となっており、通勤通学に便利ですね。京都丹後鉄道宮舞線では起点駅となります。(2020年10月撮影)


  • クスリのアオキ西舞鶴店徒歩2分~3分(1号地:約120m~8号地:230m)営業時間9-00~22-00。(2022年6月撮影)


  • セブンイレブン舞鶴北田辺店まで徒歩2分~3分(1号地:約120m~8号地:230m)近くのコンビニは大変便利です。もちろん24時間営業、ATMもあるので、急な出費にも。(2020年10月撮影)


  • バザールタウン舞鶴まで徒歩13分~14分(1号地:約1010m~8号地:1120m)営業時間9:00 ~21:45。駐車場が広く、100均や本屋、ゲームセンターなどがあり、とても便利です。(2020年10月撮影)


  • 西舞鶴モール フレッシュバザールまで車で約5分~6分(1号地:約1860m~8号地:1970m)駐車場が広く、お車での買い出しにぴったり。(2020年10月撮影)


  • 西舞鶴郵便局まで徒歩5分~6分(1号地:約330m~8号地:440m)郵便・ゆうゆう・貯金・ATM・保険窓口があります。ゆうゆうとATMのみ土日も営業。(2020年10月撮影)

  • 小学校舞鶴市立明倫小学校 徒歩8~9分(1号地:約460m~8号地:約550m)

  • 総合病院舞鶴赤十字病院 徒歩13~14分(1号地:約1000m~8号地:1090m)

  • 公園1明倫緑地 徒歩13~14分(1号地:約300m~8号地:約390m

地図

京都府舞鶴市字円満寺

「マップコード」および「MAPCODE」は(株)デンソーの登録商標です。


ご案内図

物件概要

物件名称 スマートハイムシティ円満寺
所在地 京都府舞鶴市字円満寺小字職人町165の3、字引戸小字糖ヶ坪320の1
総区画数 2戸
販売戸数 1戸
構造 軽量鉄骨 地上2階
交通 JR舞鶴線西舞鶴駅 徒歩8分~9分
開発面積
土地面積 170.59m2(51.6坪)
建物面積 99.64m2(30.14坪)
価格 5180万円(税込)
最多価格帯
地目 宅地
用途地域 商業地域
建ぺい率/容積率 80%/400%
接道 幅員 6.00m~6.60m
6.00m
6.60m
アスファルト舗装
私道
設備 [電気]関西電力(他の電気小売事業者の選択も可能です) 公営水道 公共下水 
建築確認番号 第21WHEC確建京00714号(令和3年6月28日)
建物の建築年月日 2021/10
引渡可能時期 相談 
最終更新日 2023年12月1日
次回更新予定日 2023年12月16日
その他制限事項
その他特記事項 電気:関西電力(他の電気小売事業者の選択も可能です)
備考 水道加入金:(20mm/税込)46,200円(一括)
取引態様 売主
売主 セキスイハイム近畿株式会社
広告主 セキスイハイム近畿株式会社
〒532-0003
大阪市淀川区宮原1丁目6番1号新大阪ブリックビル11F
TEL 0120-816-181
国土交通大臣許可(特-3)第15589号
国土交通大臣免許(5)第6104号
(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟
(一社)関西住宅産業協会会員
取引有効期限 2023年12月16日
  • 1m2=0.3025坪、小数点第三位は切り捨てで計算しています。
  • 徒歩による所要時間は地図上の距離80m=1分で算出しております。
  • 交通機関の所要時間は、時刻表を元に算出しております。日中平常時によるもので時間帯により異なります。乗換え待ち時間は含みません。

Present

Webからのご予約・ご来場で QUOカードPay 2,000円分プレゼント!
ご来場頂いた方に、後日配信となります。
詳しくは会場スタッフまでお尋ねください。
※プレゼント特典は1組様1回限りとさせていただきます。なお、商談中・ご成約済の方、過去にセキスイハイム近畿内で特典をうけられている方は対象となりませんので、ご了承ください。「QUOカードPay」ギフト受取用URLは、ご入力いただいたメールアドレスに後日お送りいたします。「QUOカードPay」お受け取りにはスマートフォンとメールアドレスが必要となります。当サイトからのメールは「816otoiawase@816kinki.com」にて送信を致します。「816otoiawase@816kinki.com」からのメールを受信できるように設定をお願いします。
【「 QUOカードPay」についての注意事項】
  • ・有効期限は発行日より3年間となります。
  • ・スマートフォン以外の携帯電話およびタブレットではご利用できません。
  • ・お送りしたギフト受取り用URLの再発行は出来ません。残高がゼロになるまで、ブックマークやメールの保存などURLにアクセス出来るようにご対応ください。
  • ・「QUOカードPay」は、カードタイプのQUOカードとは異なるサービスです。カードタイプのQUOカード加盟店ではご利用できない場合があるほか、カードタイプのQUOカードの残高を移行、チャージすることはできません。
  • ・本ご来場特典はセキスイハイム近畿株式会社による提供です。本ご来場特典についてのお問い合わせは株式会社クオカードではお受けしておりません。セキスイハイム近畿株式会社までお願いいたします。
    お問合せフォーム:https://www2.816kinki.com/otoiawase/
  • ・「QUOカードPay」もしくは「クオ・カード ペイ」およびそれらのロゴは株式会社クオカードの登録商標です。