
神戸・大阪方面へと
広がる便利なアクセス


※掲載の電車所要時間は全て共通で「学園前」駅を利用しています。※「Yahoo!路線情報」2025年4月版調べ。掲載の所要時間は、平日の通勤時間帯(午前7時~午前9時)、日中時間帯(午前11時~午後2時)のうち、最短~最長所要時間にて算定したもので、時間帯により異なります。また、乗り換え・待ち時間を含みます。ダイヤの改正等により変更となる場合がございます。掲載の路線図は、一部路線・駅等を抜粋して表記しています。※1.近鉄奈良線利用。 ※2.近鉄奈良線利用、「大和西大寺」駅で近鉄京都線急行に乗り換え。 ※3.近鉄奈良線快速急行利用。 ※4.近鉄奈良線快速急行利用、「大阪難波」駅でOsakaMetro御堂筋線「なんば」駅に乗り換え。 ※5.近鉄奈良線快速急行利用、「鶴橋」駅でJR大阪環状線内回りに乗り換え。
ユナイテッドハイムパーク学園大和町から
最寄り駅までのアクセス

※距離表示については地図上の道路距離を、徒歩分数表示については80mを1分として算出しています。
緑豊かな環境と
利便性を兼ね備えた
住みやすい立地

買物施設
-
- パラディ学園前 南館(PARADIS Ⅱ)
- 車8分
(2,650~2,810m)
-
- イオンタウン
富雄南 - 車10分
(4.33~4.50㎞)
- イオンタウン
-
- ファミリーマート
奈良学園大和町店 - 徒歩6~8分
(420~580m)
- ファミリーマート
-
- ファミリーマート
奈良学園大和町店 - 徒歩6~8分
(420~580m)
- ファミリーマート
-
- セブン-イレブン 奈良三碓2丁目店
- 徒歩11~13分
(830~1,000m)
-
- イズミヤ ショッピングセンター学園前
- 徒歩14~16分
(1,090~1,250m)
-
- 中村屋 富雄店
- 徒歩13~15分
(970~1,140m)
-
- スーパーヤオヒコ 富雄店
- 徒歩11~13分
(880~1,040m)
-
- ダイコクドラッグ
近鉄富雄駅前店 - 徒歩11~13分
(860~1,020m)
- ダイコクドラッグ
-
- カインズ
奈良二名店 - 車8分
(2,530~2,690m)
- カインズ
-
- DCM 富雄南店
- 車12分
(4,270~4,430m)
-
- 上高地あずさ珈琲
学園前店 - 車6分
(2,190~2,350m)
- 上高地あずさ珈琲
-
- くら寿司
奈良学園前店 - 車5分
(1,860~2,020m)
- くら寿司
-
- パティスリー
マティエール - 車9分
(3,710~3,930m)
- パティスリー
-
- ピザリアニューエイジ
本店 - 徒歩8~11分
(630~850m)
- ピザリアニューエイジ
-
- 道の駅 クロスウェイ
なかまち - 車11分
(4,430~4,600m)
- 道の駅 クロスウェイ
-
- パン工房 西山壮
- 車9分
(3,270~3,430m)
-
- ラーメン家 みつ葉
富雄本店 - 徒歩14~16分
(1,100~1,260m)
- ラーメン家 みつ葉
-
- ファミリーマート エムズドラッグ 学園大和店
- 徒歩6~9分
(460~680m)
-
- ローソン
近鉄富雄駅店 - 徒歩11~13分
(880~1,040m)
- ローソン
-
- ラ・ムー
奈良二名店 - 車7分
(2,600~2,760m)
- ラ・ムー
-
- 近商ストア
学園前店 - 車8分
(2,710~2,870m)
- 近商ストア
-
- ガスト
奈良藤ノ木台店 - 車6分
(2,160~2,320m)
- ガスト
-
- スシロー
学園前店 - 車5分
(1,680~1,840m)
- スシロー
-
- びっくりドンキー
奈良学園前店 - 車6分
(1,820~1,980m)
- びっくりドンキー
-
- みやけ
旧鴻池邸表屋 - 車5分
(1,390~1,550m)
- みやけ
-
- ルーチェサンダチア
生駒学園前店 - 車9分
(3,030~3,190m)
- ルーチェサンダチア
-
- ワンカルビ
学園前店 - 車5分
(1,530~1,690m)
- ワンカルビ
-
- CoCo壱番屋
奈良藤ノ木台店 - 車7分
(2,190~2,350m)
- CoCo壱番屋
-
- patisserie chocolaterie emera
- 徒歩11~13分
(810~970m)
-
- cheesecake ROCKS
- 車7分
(2,100~2,260m)
-
- イオン登美ヶ丘店
- 車16分
(6.06~6.28㎞)
-
- ALOHA CAFÉ
pineapple 生駒店 - 車11分
(4,010~4,170m)
- ALOHA CAFÉ
もっと見る
公共・医療施設
-
- 西奈良中央病院
- 車11分
(3,150~3,310m)
-
- かじもとこども
クリニック - 徒歩13~14分
(890~1,110m)
- かじもとこども
-
- 富雄産婦人科
- 車8分
(1,870~2,030m)
-
- 富雄産婦人科
- 車8分
(1,870~2,030m)
-
- 奈良学園大和
郵便局 - 徒歩13~16分
(1,020~1,240m)
- 奈良学園大和
-
- 貴ヶ丘
クリニックヤード - 徒歩5~8分
(380~600m)
- 貴ヶ丘
-
- よねだ
内科クリニック - 徒歩6~8分
(420~640m)
- よねだ
-
- 奈良市立西部
図書館 - 車13分
(3,400~3,560m)
- 奈良市立西部
-
- 奈良市役所
西部出張所 - 徒歩18~21分
(1,390~1,610m)
- 奈良市役所
もっと見る
教育施設
-
- 学園前ネオポリス幼稚園
- 徒歩11~14分
(840~1,060m)
-
- 帝塚山幼稚園
- 徒歩18~21分
(1,420~1,640m)
-
- 富雄学園
- 徒歩4~7分
(320~540m)
-
- 富雄学園
- 徒歩4~7分
(320~540m)
-
- 学園南こども園
- 徒歩14~17分
(1,080~1,300m)
-
- 奈良市立富雄北
幼稚園 - 車5分
(1,610~1,770m)
- 奈良市立富雄北
-
- 奈良市立三碓
小学校 - 徒歩19~21分
(1,510~1,680m)
- 奈良市立三碓
-
- 奈良市立富雄南
中学校 - 車5分
(1,820~1,990m)
- 奈良市立富雄南
-
- 富雄藍咲学園
こども園 - 徒歩16~18分
(1,270~1,440m)
- 富雄藍咲学園
-
- 奈良女子大学付属
幼稚園 - 車8分
(2,700~2,860m)
- 奈良女子大学付属
小学校 - 車7分
(2,450~2,610m)
- 奈良女子大学付属
-
- 近畿大学付属
幼稚園 - 車10分
(3,830~3,990m)
- 近畿大学付属
小学校 - 車9分
(3,470~3,630m)
- 近畿大学付属
-
- 私立帝塚山小学校
- 車6分
(1,940~2,100m)
-
- 近畿大学
奈良キャンパス - 車10分
(4,020~4,180m)
- 近畿大学
-
- 帝塚山大学
- 車6分
(2,160~2,320m)
-
- イトマンスイミングスクール 富雄校
- 徒歩10~12分
(730~890m)
もっと見る
交通機関
-
- 近畿日本鉄道
「富雄」駅 - 徒歩12~14分
(920~1,080m)
- 近畿日本鉄道
-
- 近畿日本鉄道
「学園前」駅 - 徒歩18~21分
(1,440~1,660m)
- 近畿日本鉄道
-
- 奈良交通バス「学園大和町四丁目」バス停
- 徒歩5~8分
(400~620m)
公園・リゾート・観光施設
-
- 学園大和第1号街区公園
- 徒歩9~12分
(690~910m)
-
- 学園大和第5号街区公園
- 徒歩4~7分
(280~500m)
-
- 松伯美術館
- 車14分
(4,210~4,370m)
-
- 松伯美術館
- 車14分
(4,210~4,370m)
-
- 大和文華館
- 車7分
(2,540~2,700m)
-
- 大渕池公園
(東地区) - 車12分
(4,370~4,530m)
- 大渕池公園
-
- 大渕池公園
(西地区) - 車12分
(4,110~4,270m)
- 大渕池公園
-
- 生駒ふるさと
ミュージアム - 車13分
(4,300~4,460m)
- 生駒ふるさと
-
- 生駒山上遊園地
- 車19分
(12.44~12.60km)
-
- 生駒山麓公園
- 車20分
(8.63~8.79km)
もっと見る
寺社・史跡
-
- 添御縣坐神社
- 徒歩9~12分
(670~890m)
-
- 大和国鹿島香取
本宮 - 車6分
(2,010~2,180m)
- 大和国鹿島香取
-
- 富雄丸山古墳
- 車12分
(4,860~5,030m)
-
- 富雄丸山古墳
- 車12分
(4,860~5,030m)
-
- 霊山寺
- 車6分
(3,050~3,220m)
-
- 長弓寺
- 車13分
(4,280~4,440m)
もっと見る
※掲載のマップは実際とは多少異なり、省略されている地形、道路等があります。※地図中の方位は若干の差異が生じる場合があります。
※距離表示については地図上の道路距離を、徒歩分数表示については80mを1分として算出し、自動車分数表示については日中平常時の実測によるもので、交通状況により異なります。
※各施設の情報は2025年5月時点のもので内容が変更となる場合があります。各施設の営業時間、休館日は各施設にお問い合わせください。
※実際の通学路は学校指定の経路になります。※掲載の環境写真は2025年6月に撮影されたものです。