皆様 こんにちは
HA 大山です
またまたみらいおんが強風でひっくりかえっていました。
次から強風が吹いてもひっくり返らないように
重しをつけました
備えあれば患いなし
備えあれば患いなしと言えば
皆様のお家に非常食は備蓄していますか??
最低でも3日分、できれば1週間分の備蓄が必要と言われています。
下の画像が3日分の大人1人分の必要なものの一例になります。
そこで少しだけ非常食をご紹介~~~
一品目・・・梅じゃこご飯!!!
お湯だと15分・水だと60分置くだけで食べれます
しかも、入れる水の量によりご飯と雑炊の2通りが選べます
硬いものが苦手なご老人の方も食べれるのが良いですね
電気が使えない時でもお水で食べれるのですごく便利です
しかもスプーンまで付いていました
今回は雑炊でなくご飯にしてみました。
見た目は普通のご飯です・・・
肝心なお味はというと・・・
普通に美味しいらしいです
二品目、デニッシュ食パンで有名なボローニャのパンの缶詰!!!
蓋を開けたらすっごく良い香り
マフィン型のものが2個入っています
味はというと・・・
これも普通に美味しい!!!
三品目、だしまき卵の缶詰!!!
これも普通に美味しい!!!
感想は全部普通に美味しいでした笑笑
セキスイハイム和泉展示場では
MAMORUセミナーにご参加いただいたお客様には
普通に美味しい非常食をプレゼントしています
ブログに載せている物以外にも
チーズケーキ等デザートの非常食もあります
是非、MAMORUセミナーにご参加くださいね💖
皆様のご来展スタッフ一同お待ちしております